第3節・画像の調整(3) 画像枠形状の調整

手持ちの画像の枠形状を自由に調整する方法と、ネット上で取り込みたい画像が有った場合に枠形状を自由に調整して取り込む方法をここで解説します。

(1)画像の枠形状を自由に調整する方法
デスクトップ上の画像ファイルのアイコンをクリックすると、Microsoft 0ffice Picture Managerが自動的に立ち上がりますので、前節と同様に、「画像の編集」→「画像修整ツール」と進んで「トリミング」を選択してクリックします。すると、下の画像に示すように、画像の上下左右に縦横の黒色のバーが表示されますので、このバーにマウスポインタを当てて左クリックで指を押したままマウスを内側に移動すると画像枠が内側に移動します。希望する位置で指を離すとその位置で枠の位置が決まります。



同様の操作を他の3辺でも行い希望の画像枠を決めた状態を下に示します。ここで、「OK」ボタンを押して確定させ、この画面の「ファイル」をクリックして表示される項目の中から「名前を付けて保存」を選んでクリックすると「ファイル名」を書き込む欄が表示されます。英数小文字で適当に名前を書き込んで「保存」をクリックします。その際、保存先のフォルダが右側に表示されますので「デスクトップ」を選んでクリックするとデスクトップに画像アイコンが表示され扱い易くなります。




 → 

画像枠調整前の画像 画像枠調整後の画像

(2)ネット上の画像を枠形状を自由に調整して取り込む方法
ネット上で見掛けた画像を取り込んでみたい場合が有ります。通常はその画像の枠内にマウスポインタを置いて右クリックして、第1節で説明済みの「名前を付けて保存する」による方法で画像を自分のパソコンに取り込むことが出来ます。ところが、ネットによっては取り込めない場合が有ります。ヤフーニュースの画像のように枠内にマウスポインタを置いて右クリックしても作動しないか、作動しても「名前を付けて保存する」が表示されないのがその例です。そのような場合でも、Windowsに常備されているソフト「ペイント」を利用して、自分の好みの枠で画像を取り込む方法をここで解説します。

下の画像は、ある地域のGoogle画像です。Google画像は上述の取り込めない画像の一つですので、この画像を事例にして説明します。但し、この画像は既にファイル化されておりますので、枠内にマウスポインタを置いて右クリックすることで「名前を付けて保存する」ことで取り込みできますので、ここではファイル化される前の取り込み出来ない状態であることを前提にします。



手順1:取り込みたい画像を表示したまま、パソコンのキーボードのファンクション・キー(Fn)を押したまま
     プリントスクリーン・キー(Prt Sc)を押す
手順2:「ペイント」を開いて(「全てのプログラム」→「アクセサリー」→「ペイント」の「編集」をクリックする
手順3:「編集」の中の「貼り付け」をクリックすると取り込みたい画像を「ペイント」上に表示させる。
手順4:下の写真の赤い矢印先の□をクリックしてからポインタを画像枠内にドラッグする。
手順5:ポインタの矢印が中央が丸印の十文字に変わったことを確認後、取り込みたい画像枠の左上隅
     に十文字を移動させて右斜め下側にドラッグする。
手順6:画像枠が下の写真に示すように取り込みたい点線状の枠になったらクリックして確定する
手順7:「編集」→「コピー」をクリックする
手順8:「Microsoft 0ffice Picture Manager」を立ち上げ枠内で右クリックで「貼り付け」を選んでクリックする
手順9:左上隅に小さく表示される画像をクリックして大きく中央に表示させる
手順10:「ファイル」→「名前を付けて保存」で「ファイル名」を英数小文字で入力して「保存」




こうして取り込んだのが下の画像です。余分な書き込みがカットされ思い通りの画像枠にすっきりと収まっていることが確認されます。この方法で、どのような画像でもパソコンのデスクトップ上に表示出来れば、思い通りの画像枠でパソコン上に取り込むことが出来ますので大変、便利です。是非覚えて頂いて活用して頂ければ幸いです。


前  頁 へ 目 次 へ 次  頁 へ

inserted by FC2 system inserted by FC2 system